この度、アアルト大学において、「ホリスティック・アントレプレナーシップ」を育成するためのプログラム開発に取り組まれているJohannes Kaira氏とAnna Dementyeva氏をお招きし、「ホリスティック・アントレプレナーシップ」の教育手法についての開発経緯やその実践、効果についてお話しいただくとともに、そのプログラムを体験いただくワークショップを開催いたします。
複数回ご参加いただくとより体系的に学ぶことができますが、ご都合に合わせて一つから受講可能です。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
■ 日 時
令和7年2月10日(月)13時00分~15時00分
11日(火)13時00分~16時00分
12日(水)13時00分~14時30分
13日(木)13時00分~14時30分
■ 場 所
徳島大学 常三島キャンパス 地域創生・国際交流会館5階 フューチャーセンターA.BA(10日、12日、13日)
徳島大学 常三島キャンパス 体育館武道場(11日のみ)
https://www.tokushima-u.ac.jp/access/campusmap_josanjima.html
■ 詳 細
2月10日(月):ホリスティックアントレプーシップの理論講義
2月11日(火):ホリスティックアントレプレナーシップワークショップ(学生対象、教職員も見学可)
2月12日(水)~13日(木):教育現場で活かせるスキルを習得のための実践的ワークショップ
<相談会>
各日の講義・ワークショップ後に1時間程度の相談会を実施(※相談会は申込不要)
■ 講 師
Johannes Kaira 氏と Anna Dementyeva 氏は、アアルト大学(フィンランド)のアントレプレナーシップ教育者であり、アアルト大学でアントレプレナーシップ教育の総合的アプローチを考案しました。
彼らはこのアプローチで 2 週間の集中コースを実施し、優れた成果を上げています。Johannes 氏と Anna 氏は、教育学とアントレプレナーシップ精神の分野で豊富な経験を持っています。
■ 参加申込み
参加をご希望の方は、下記申込フォームよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/ktDrj5rt8Q
■ お問合せ先
徳島大学 スタートアップスタジオ U-tera
TEL:088-615-8531
MAIL: u-tera@tokushima-u.ac.jp
<2/10~13開催>「ホリスティック・アントレプレナーシップ勉強会」の開催について(ご案内)
2025年2月4日
ものづくり未来共創機構